ブログブログ

聖綾福祉会ブログ

【ブログ】まだまだ改装中。

先日改装中ですっていう

ブログを掲載しましたが、

その後も順調に改装中。

 

Before

DSC_0017

 

after

1

 

食堂も

Before

DSC_0016

 

after

2

 

今回掲載している写真も

ほんの一部も一部。

まだまだ改装進行中。

 

次回は出来上がり時に♪

【ブログ】現在、改装中。

DSC_0016

DSC_0017

 

スーパー・コート平野喜連は現在改装中♪

お客様には大変ご迷惑おかけしております。

 

が!!

 

できあがりを楽しみにていてください♪

 

改装工事終了は10月下旬を予定しています。

果たしてどんな仕上がりになるのか。

乞うご期待!!

【要チェック!!】第1回 いきいき高齢者フェスタ

皆様要チェックです!!

 

今回、第1回目となる「いきいき高齢者フェスタ」に私たち聖綾福祉会も出展することになりました♪

 

ご案内はこちら↓↓↓

いきいき高齢者フェスタ(←PDFです。クリック♪クリック♪)

 

今回のテーマは「施設入所のハテナを大解決!」

毎月の費用ってどのくらいだろう???

見学したいけど、どうしたらいいの???

介護付きって???サービス付きって???

 

などなど、さまざまな疑問に解決すべく

平野区の施設が大集合!!

 

わかんないことは、専門の人たちに直接聞くのが一番ですよね♪

 

さらに、さらに!

特別セミナーや試食会、大抽選会まで盛りだくさんの内容です♪

もちろん、入場無料です!!

 

皆様のご来場お待ちしております♪

 

 

【第1回 いきいき高齢者フェスタ】

日時:平成26年10月25日(土)

   10:00~16:00

会場:サービス付き高齢者向け住宅 かさね凛生館

 

 

【ブログ】秋といえどもまだまだ暑い!

と、いうわけで。

季節は秋になりましたが

まだまだ暑い日も。

 

そんな9月。

暑くなっていただくよりも

温かくなってほしく

敬老の日に来ていただきました。

 

小さなお子様から、素敵なお姉さま方まで

フラ オ カピオラニ

の、皆様です♪♪♪

スライド1

 

写真からでも伝わる愛らしさ❥

スライド3

 

スライド2

 

スタッフも参加して踊ります♪

スライド4

 

お客様もずっと笑顔で^^

普段あまり笑わない方もずっと笑顔で^^

 

とても素敵な時間でした。

フラ オ カピオラニの皆様

とても素晴らしいダンスをありがとうございました!!

またお会いできる日を楽しみにしています♪

【ブログ】スーパー・コート平野喜連 秋の企画。

最近になってやっと暑さも和らいできましたね。

最近はめっきりブログも更新できず、少し焦り気味の私でした。

 

今回紹介させていただくのは

スーパー・コート平野喜連で今年新たに実施する秋の企画を紹介します。

その名も

「スーパー・コート平野喜連 秋の行楽 大衆演劇観劇ツアー」

です。

 

行先はこちら通天閣で有名な新世界!!

main.st[1]

 

当日のお昼は串カツ食べて

6ba5e495cb6cd496e093e71b79dd6ee6bda1f2be1402820166[1]

 

そのあと大衆演劇を見て楽しもうっていうツアーです♪

新規_Microsoft_PowerPoint_プレゼンテーション

 

これまで聖綾福祉会では毎年バスツアーで神戸や京都などなど

いろんなところにお客様と出かけていましたが、

もっと手軽に、もっと気軽にお出かけしたい!!というお客様の声も

少なくはなく…

 

なんとかできないかと思い、今回の企画が生まれました。

 

大衆演劇に決まるまでには

 

コンサートなんかどう???

00c_1059[1]

 

とか。

歌舞伎なんかどう???

tnr0906031719007-p5[1]

 

とか。

いやいや。今話題のオーヴォもなかなか♪

visual04[1]

 

と、何度も試行錯誤を重ねましたが、

見たら絶対はまる!!と豪語するスタッフの熱意を買って

新規_Microsoft_PowerPoint_プレゼンテーション

と、なりました♪

 

これを機に、年中通して、皆様とともにいろんなところへ行けたらいいなと

画策中です♪

 

10月が待ち遠しい!!!!

 

【ブログ】進化させるために。

ブログでも何度も紹介中の

 

聖綾御膳

聖綾御膳26年6月

※画像は6月聖綾御膳

 

8月は豪華に盛り付けられた鰻が大好評でした。

9月の予定は秋の味覚♪松茸を楽しんでいただく予定です♪

 

聖綾御膳の提供を重ねるたびに

様々な方に知っていただき、大変喜んでいただけて♪

 

そうなるとやっぱり思っちゃいますよね。

「もっと喜んでほしい!!」って。

 

 

そうするとどうしようかと。

じゃあ、美味しいものを食べて参考にしようと。

 

という流れから行ってまいりました。

src_11809418

最近よくテレビや雑誌でも見かけて

気になってまして♪♪♪(という、個人的な理由もありつつの)

 

↑の写真でもわかりますが、

このテーブルを囲んで、みんな近い距離でいるもんだからか

いつも以上に話も盛り上がって^^v

みんなして肩と肩がぶつかるくらいの距離で

ワイワイやるのも久しぶりで、すごく楽しめました♪

21751830

 

この日みんなで食べたのはこういうメニュー↓

DSC_0002

時間帯限定の鯛の。。。。

えーっと鯛の。。。。。

 

とにかくおいしい鯛でした!!!

 

↓こちらはオマール海老。

DSC_0003

 

↓イタリアンにはかかせません♪ピザです♪

個人的にはこれが一番気に入ってしまいまして。。。

もう、一人で一枚全部食べたかったです。

o0800060012912361064

 

こちらは、お店でも№1メニュー♪

牛サーロインのロッシーニ風☆文句のつけようがありません♪

DSC_0004

 

もちろんデザートも欠かせず堪能しました☆☆☆

DSC_0005

 

写真ではなかなか表現もできませんが、

ボリュームとかインパクトとか、ひとつひとつが凄くて。

満腹感と満足感がすごくありました。

 

 

嬉しさのあまり気持ちはこんな感じで

万々歳\(^▽^)/

DSC_0006

 

この満足感を聖綾御膳でも出せるようにと

現在試行錯誤中です。

ぜひとも今後の聖綾御膳もお楽しみに!

 

 

 

【ブログ】新サービス開始!!

肩。

こりませんか?

肩コリ

 

腰。

痛くありませんか?

20120719_668851

 

マッサージ。

いかがですか?

img_20130516-104708

 

と、いうわけで♪

せいりょうデイサービスで

新たにスタートです♪

あんまマッサージチラシ

専門資格所持者による

本格的なマッサージ

 

昔ながらの人の手による

温もりのひととき。

 

ぜひ一度体験してみてください♪

 

【ブログ】わたしたちが大切にしていること。

突然ですが。

「わたしたちが大切にしていること」

 

もちろん、それを言葉にすればたくさんありますが。

その中でも特に大切にしていることのひとつに「おもてなしの精神」があります。

 

そのおもてなしの精神で、お客様に日常の感動を提供できるよう

わたしたちは毎月研修を行っています♪

スライド1

その様子がこちら↑

株式会社スーパーホテル 星山先生にご協力いただき

1年間のおもてなし研修カリキュラムを作って、毎月講師に来ていただいています♪

 

研修内容も様々で。

スーパーホテルのノウハウに加え、介護現場での様々なシーンに合わせ…

スライド2

みんなでお迎えとお見送りのロールプレイをやったり♪

 

スライド3

↑こうしてグループディスカッションで熱く語り合ったり♪

 

お客様に本物のサービスを提供したいので、スタッフみんなで精進しています!!!

 

 

 

 

もちろん、自分たちのおもてなしをチェックしてもらうために

毎月こうして第三者の目で見てもらっています↓

スライド4

自分たちの何が良くて

自分たちの何を改善しなければならないのか。

いつもおもてなしチェックしていただきありがとうございます!!!!!

 

 

スライド5

お客様にも直接リサーチしてもらって貴重な意見になります♪

 

わたしたちにしかできない「おもてなしの介護」で

みなさんに喜んでいただけるよう

これからもがんばります♪♪♪

 

 

 

 

 

【美味☆】8月聖綾御膳のお知らせ

聖綾御膳チラシ 8月

 

月に1度の豪華ランチ♪

今年からスタートした「聖綾御膳」も

すっかり定着し、毎月大人気となりました♪

毎月ご好評いただき、本当にありがとうございます☆

 

今までは在宅介護ステーションせいりょうのみでの提供でしたが

8月からは「デイサービスせいりょう巽北」でも提供開始いたします!!

stamp5やったー!!!

 

 

 

ちなみに、各事業所の聖綾御膳の提供日はこちら↓

 

 

在宅介護ステーションせいりょう デイサービス

平成26年8月14日(木)

住 所:大阪市東住吉区公園南矢田4丁目10-6

連絡先:06-6699-9000   担 当:生活相談員 江口

 

 

デイサービスせいりょう巽北

平成26年8月26日(火)

住 所:大阪市生野区巽北3丁目4-13

連絡先:06-4306-9000   担 当:生活相談員 梅田

 

この機会にぜひ無料体験もおすすめですよ♪

 

試しに食べてみたい!!という方も大歓迎♪

今後の聖綾御膳の参考に感想をお聞かせください♪

 

どなたさまもお気軽にご連絡ください♪

【耳より!】悪徳商法の被害にあわないために!!

今回は、スーパー・コート平野喜連で行われる

8月介護予防支援教室のお知らせです♪

 

世の中悪い商法がたくさんあります。

 

たとえば。。。

 

【還付金詐欺】

還付金詐欺

「医療費や保険料の払いすぎた分が戻ってきますよ」

なんて嘘をついてATMを言葉巧みに操作させて

お金をだましとったり。。。。

 

【送り付け商法】

送り付け商法

買ってもいない商品を勝手に送り付けてきて

代金を一方的に請求したり。。。

 

【点検商法】

点検商法

無料点検に来ました。

なんて言ってやってきて、家の中にシロアリがいるから駆除したほうがいいですよ。

とか言ってサービス契約させたり。。。

 

世の中、ほんとうに腹立たしいことをする人たちがいます!!

 

そんな悪徳商法の被害に合わないための教室を開催します♪

詳細はこちら↓↓↓

 

テーマ:悪徳商法の被害にあわないために

講 師:くらしのナビゲーター 寺内 牧子さま

日 時:平成26年8月22日(金)14:00~15:30

場 所:スーパー・コート平野喜連

住 所:大阪市平野区喜連西5丁目4-18

電 話:06-6703-9000

 

参加費はもちろん無料♪どなたさまでもご参加いただけます♪

どうぞ気軽にお越しください♪

 

聖綾福祉会へのご相談・お問い合わせはこちらまで。どうぞお気軽にご連絡下さい。

tel
お電話でのご相談はこちら
06-7167-9000 受付時間 平日・土・祝/ 9:00〜18:00
mail
webでのご相談はこちら
お問い合わせフォーム

トップへ戻る