ブログブログ

聖綾福祉会ブログ

☆昇降運動☆

img_4492

せいりょう平野喜連昇降運動

体力のいる運動ですがしっかり行えています☆

  • 投稿日:2016年11月03日 | 
  • カテゴリー:おにぎりRoom | 
  • 投稿者:聖綾管理人

☆歩行訓練☆

img_5298

せいりょう平野喜連歩行訓練

毎日こつこつ楽しみながら頑張っています☆

 

☆豚肉の野菜の蒸し煮☆

imgp0005

☆本日の献立☆

ご飯

豚肉と野菜の蒸し煮

じゃことピーマンの炒め物

ブロッコリーの辛子和え

わかめのお味噌汁

 

豚肉が柔らかく胡麻ダレとの相性が抜群でした!!

 

 

  • 投稿日:2016年11月02日 | 
  • カテゴリー:おにぎりRoom | 
  • 投稿者:聖綾管理人

☆歩行訓練☆

img_5304

せいりょう平野喜連歩行訓練

歩行器しっかり歩行されています☆

  • 投稿日:2016年11月02日 | 
  • カテゴリー:おにぎりRoom | 
  • 投稿者:聖綾管理人

☆歩行訓練☆

img_5261

せいりょう平野喜連での歩行訓練♪

世間話しながらコツコツ歩いてがんばっています♪

梅雨まっただ中。

雨

 

毎日天気の悪い日が続きますね。

ジメジメしますが、気分までジメジメしててはいけませんね!

 

そこで今回はいろんな傘に注目してみまして、

なかなか面白いものもありましたので書いてみたいと思います!

 

まずはこちら

バナナアンブレラ

折り畳み傘の美味しそうな(?)色合いです。

 

続いてはこちらも美味しそうシリーズ

ベジタブル

ダイエットがんばってる方におすすめです!

 

さあどんどん行きましょう。

男性陣の心くすぐるこんな傘もありました。

ライフル

侍傘

持ち運びの際にはあらぬ誤解を受けぬようご注意ください。

 

まだまだ天気の悪い日が続くようですが、

一味違う傘をもってお出かけしてみてはいかがでしょう。

  • 投稿日:2016年06月23日 | 
  • カテゴリー:おにぎりRoom | 
  • 投稿者:聖綾管理人

☆カラオケ☆

img_6067

せいりょう平野喜連カラオケ

カラオケに夢中です☆

  • 投稿日:2016年02月23日 | 
  • カテゴリー:おにぎりRoom | 
  • 投稿者:聖綾管理人

デイサービスの食事料金改定のお知らせ☆

聖綾福祉会が運営するデイサービス。

 

在宅介護ステーションせいりょうデイサービス

seiryo_photo_01[1]

 

デイサービスせいりょう巽北

tatsumi_photo_01[1]

 

この2事業所において食事料金が改定になります。

味に自信ありの聖綾福祉会デイサービスの食事。

seiryo_img_14[1]

1日600円でご提供しています。

1日の食事料金に変更はないのですが、

なんと、この度「上限制」を設けました!

 

これがどういう事かと申しますと、

毎月1日~末日までの食事料金を最大4,000円までに設定。

つまり、合計金額が4,000円を超える分は

 

すべて無料!!

 

1日600円なので、その月で7回目の利用時には

600円 × 7回 =4,200円で200円お得♪

しかも8回目以降は食事料金無料となります♪

 

ということなので、毎月どれだけ食べても

最大4,000円までの食事料金になるんです♪

 

美味しく健康的な食事をもっと多くの方に提供したいという思いから

この新サービスが開始となります!

体験利用も随時受け付けておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください^^

4月度の介護支援教室開催のご報告(スーパー・コート平野喜連)

いつもご覧いただき誠にありがとうございます。

 先日、ご案内致しました介護支援教室を4月28日(火)に開催致しました。

今回は、近隣の方3名と地域包括の方2名の計5名の方に参加いただきました。

テーマは「知って得する!相続の法知識」でした。

講師は梅田東法律事務所の弁護士の伊丹先生です。

皆様が直面する可能性のある問題等を事例を挙げながら説明していただきました。

少人数の開催となりましたので、質問等も気楽にできて穏やかな雰囲気での開催になりました。

終了後には、「わかりやすかった」「うちの子供にも聞いてもらわなあかんなぁ」などの感想を頂戴しました。

ご参加いただきました方々ありがとうございました。

↓ 当日のご様子です。

IMG_2691_up用

 IMG_2692_up用

介護支援教室は地域貢献のための活動として毎月開催していきます。

5月も開催致しますので、テーマが決まり次第、連絡させていただきます。

宜しくお願い申し上げます。

 

 

4月度の介護支援教室のご案内(スーパー・コート平野喜連)

いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
スーパー・コート平野喜連の4月度の介護支援教室の案内をさせていただきます。

今月のテーマは「知って得する!相続の法知識」です。 講師は、梅田東法律事務所の弁護士の伊丹先生です。

平野喜連支援教室相続について_20150428

内容ですが、相続については普段からお話をする機会は少ないと思いますが、急に問題に直面することがあることがあると聞きます。問題が起こってから慌てることがないように、基礎的な法知識を学んでいただければなと思い、この度企画しました。

ご近所の方やお友達の方などお声掛けいただき、お気軽にお越しくださいませ。 参加費用は無料です。
セミナー後にお茶会も計画しています。おやつを食べながら、穏やかな雰囲気の中で質問等していただくことも可能です。

あと、そもそも「介護支援教室」って何かって説明申し上げます。 私どもは社会福祉法人聖綾福祉会という団体です。 社会福祉法人の理念の一つである地域貢献のための活動として開催しております。 福祉・介護の仕事に携わっていますので、地域の方々へ福祉・介護や健康をテーマにして有益な情報をお伝えできればと思い開催しております。

それでは職員一同、ご来場をお待ちしております。

本件に関するお問い合わせは、スーパー・コート平野喜連の担当:八木もしくは高安までご連絡くださいませ。
電話番号:06-6703-9000

聖綾福祉会へのご相談・お問い合わせはこちらまで。どうぞお気軽にご連絡下さい。

tel
お電話でのご相談はこちら
06-7167-9000 受付時間 平日・土・祝/ 9:00〜18:00
mail
webでのご相談はこちら
お問い合わせフォーム

トップへ戻る